誰か僕を拾ってください
国産和牛が、競馬の予想と考察を書き続け勉強していくブログです。競馬が大好きです。重賞は、データと調教判断で予想しています。誰か僕を拾ってください。
競馬ブログ村 トラコミュ
当ブログの説明書
競馬を楽しむためのリンク
- 厩舎関係
美浦
JRA美浦・池上厩舎公式ブログ
岩戸厩舎ブログ
大竹厩舎 公式サイト
河野通文厩舎ブログ
小島茂之厩舎の本音(公式ブログ)
斎藤誠厩舎のホームページ
田村康仁ブログ
手塚貴久ブログ「Tezuka Style」
栗東
河内厩舎サイト
田所秀孝厩舎
宮本厩舎トップ
しろうと女房の厩舎日記
Welcome to Yahagi Stable Home page
矢作厩舎ブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」
騎手関係
赤木高太郎
上村洋行ブログ「うえちんのひとりごと」
大庭和弥ブログ「走るのは馬ですから~」
金子光希ブログ「そらとぶおにいちゃん」
北村宏司サイト
小島太一ブログ「小島太一のV作戦」
武豊サイト
田中勝春ブログ「カツハル日和」
中舘英二ブログ「“逃”稿日記」
藤田伸二ブログ「藤田伸二の男道」
丸田恭介ブログ「丸太の寿司」
三浦皇成ブログ「皇成 aim at the top」
村田一誠ブログ「一誠風靡」
吉田隼人ブログ「Hayato Area」
JRAのblog
ターフトピックス
西島まどかのターフトピックス取材日記[美浦トレセン編]
田口万莉のターフトピックス取材日記[栗東トレセン編]
トレセンブログ
競馬場だより
馬の温泉だより
馬事公苑だより
競馬学校ブログ
JRA育成馬日誌
[PR]
2025年04月07日(Mon)03時00分、投稿。記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【競馬】第44回小倉大賞典を、考える。パート2。
2010年02月04日(Thu)23時45分、投稿。【競馬】重賞考察記事。
「データで消すという事は、馬券になりにくい馬に本命を打たないため」という解釈です。JRAより、データ的傾向から、本命にできなさそうな馬(馬券圏外と考える馬)を除外していきたいと思います。
第44回 小倉大賞典(GIII)速報
【競馬】第44回小倉大賞典を、考える。で、考えていますが、もう少し掘り下げたいと思います。
たいした事を前回考えていないので、今回は、掘り下げて考えを固めていきたいと思います。
以下は、確定した出走馬になります。
アーリーロブスト55.0
インティライミ57.0
オースミスパーク54.0
ダンスインザモア55.0
テイエムアンコール55.0
デストラメンテ54.0
ドリームサンデー57.0
ナリタクリスタル54.0
バロズハート54.0
ピエナビーナス54.0
ホッコーパドゥシャ57.0
マイネルスターリー56.0
マヤノライジン54.0
マンハッタンスカイ56.0
モエレビクトリー54.0
リトルアマポーラ56.0
以上の16頭になります。
前回考えたことといえば、「9番手以降」の馬は絶望的なのではないか。と言うことでした。さらっと今開催の中京1800mを見たのですが、4コーナー過ぎて、9番手以降は勝っていない所を見ると、やはり、前で後ろに差しきられない脚を持つ馬。ということが、重要かもしれません。
それと、馬場についてなのですが、どうやら土曜日までに雪が降るような予報に変わっていたので、少し重くなることを想定しないといけないかもしれません。データもないですし、非常に厳しい重賞に対するアプローチです。
・血統と追い切りから考える。血統は、JRAのHPに記載されてるのを。
まず、逃げ宣言をしている二頭と逃げそうな馬から考えたいと思います。どの馬も、前に行きたい事を考えれば、枠がポイントなのは、書いておきます。
オースミスパーク(父アドマイヤベガ×母父フォーティナイナー)
79.0-63.5-49.9-36.8-12.7(栗東CW一杯)掛かってでもいく馬と行っているので、前にいるでしょう。上手く息を入れられる事ができるか。というのがポイント。調教はそこそこ走っているので、デキに関しての問題はなさそうと見たいです。
ドリームサンデー(父タイキシャトル×母父ブライアンズタイム)
79.9-63.9-49.6-36.1-11.4(栗東DP強め)前走は逃げています。とはいっても、その時は考察したのですが、逃げる馬がいなかったということ。逃げれないと脆い、自分のペースに持ち込めないと脆いかもしれないのですが、この調教の時計を考えると、魅力的にうつる1頭です。中間は短期放牧に出したそうですが。この馬自身、不良馬場や、重い馬場での実績もあるので、評価すべきかなと思います。
モエレビクトリー(父ゴールドヘイロー×母父オジジアン)
80.2-64.9-51.9-37.8-12.1(美浦P馬なり併入)騎手が逃げますと言っているので、信じてみます。昨年12月から3連勝。馬格を考えても、ハンデ54キロは大丈夫そう。逃げる馬がいなければ。と言っているみたいですが、人気がなければ、魅力的に映る一頭かもしれません。父の成績がないので、未知の領域という感じでしょうか。
次に先行しそうな馬を考えてみたいと思います。逃げそうな馬が三頭いるということで、隊列がすんなりと決まるかは微妙ですが、早くなればチャンスもという事でしょうか。
アーリーロブスト(父バブルガムフェロー×母父Mazel Trick)
77.8-62.6-49.1-36.6-12.2(栗東DP馬なり)距離延長して、どうでるかということでしょう。東京新聞杯も視野だったみたいなのですが、こちらへ。追いきりもそこそこ走っているので、中間の調教量がポイントかなと。ただし、父バブルガムフェローは、同舞台を勝った事がないので、本命にはできないと思います。
ナリタクリスタル(父スペシャルウィーク×母父ペンタイア)
84.0-67.3-51.4-38.8-12.2(栗東CW一杯)2戦2勝の中京巧者にも見えます。目標がここだったということなので、ある程度評価しなければならないかなと思います。
マイネルスターリー(父スターオブコジーン×母父サンデーサイレンス)
87.0-69.5-54.1-39.9-11.8(栗東DP馬なり)4ヶ月ぶり。父スターオブコジーンは勝ったことないと思うのですが、母父サンデーサイレンスは優秀。馬なりで同タイムを出したとすれば、時計も優秀。鉄砲実績もあって、中間もやっているとなると、本命にまではできないにしても、ある程度の評価は必要かなと感じます。
マヤノライジン(父マヤノトップガン×母父Danzig)
65.0-51.2-38.3-12.9(栗東CW一杯)年齢のわりには、走っている数字。ですが、他にも強そうで走っている馬はいるので、評価を下げる方がいいかなと。
マンハッタンスカイ(父マンハッタンカフェ×母父Go for Gin)
55.2-39.9-計不-12.2(栗東坂路一杯)55.2から12.2となると、早いようにも見えるのですが。計測不能の部分が知りたかったですね。近走一秒以上負けているので、見直すならここかとも思うのですが、放牧して立て直してから。という感じにもとれます。
リトルアマポーラ(父アグネスタキオン×母父コマンダーインチーフ)
66.5-50.0-36.3-11.0(栗東DP一杯4馬身先着)多くのマスコミで語られているので、特に書く必要はないかなと思います。不安点があるとすれば、中間の追いきった本数が少ないということかもしれません。
以上で考察を終えたいと思います。9番手以下は難しいとの考察でしたので、9頭あげました。前が速くなる可能性や、隊列が本当にそうなるかはわかりませんが(苦笑)後は、枠や天候との兼ね合いと中間の調教量ですかね。
結論を出すとしては難しいのですが、現段階では、以下の馬に期待をしたいと思います。
ドリームサンデー
モエレビクトリー
ナリタクリスタル
マイネルスターリー
リトルアマポーラ
以上の5頭から、本命を選ぼうかなと思います。ありがとうございました。
第44回 小倉大賞典(GIII)速報

【競馬】第44回小倉大賞典を、考える。で、考えていますが、もう少し掘り下げたいと思います。
たいした事を前回考えていないので、今回は、掘り下げて考えを固めていきたいと思います。
以下は、確定した出走馬になります。
アーリーロブスト55.0
インティライミ57.0
オースミスパーク54.0
ダンスインザモア55.0
テイエムアンコール55.0
デストラメンテ54.0
ドリームサンデー57.0
ナリタクリスタル54.0
バロズハート54.0
ピエナビーナス54.0
ホッコーパドゥシャ57.0
マイネルスターリー56.0
マヤノライジン54.0
マンハッタンスカイ56.0
モエレビクトリー54.0
リトルアマポーラ56.0
以上の16頭になります。
前回考えたことといえば、「9番手以降」の馬は絶望的なのではないか。と言うことでした。さらっと今開催の中京1800mを見たのですが、4コーナー過ぎて、9番手以降は勝っていない所を見ると、やはり、前で後ろに差しきられない脚を持つ馬。ということが、重要かもしれません。
それと、馬場についてなのですが、どうやら土曜日までに雪が降るような予報に変わっていたので、少し重くなることを想定しないといけないかもしれません。データもないですし、非常に厳しい重賞に対するアプローチです。
・血統と追い切りから考える。血統は、JRAのHPに記載されてるのを。
まず、逃げ宣言をしている二頭と逃げそうな馬から考えたいと思います。どの馬も、前に行きたい事を考えれば、枠がポイントなのは、書いておきます。
オースミスパーク(父アドマイヤベガ×母父フォーティナイナー)
79.0-63.5-49.9-36.8-12.7(栗東CW一杯)掛かってでもいく馬と行っているので、前にいるでしょう。上手く息を入れられる事ができるか。というのがポイント。調教はそこそこ走っているので、デキに関しての問題はなさそうと見たいです。
ドリームサンデー(父タイキシャトル×母父ブライアンズタイム)
79.9-63.9-49.6-36.1-11.4(栗東DP強め)前走は逃げています。とはいっても、その時は考察したのですが、逃げる馬がいなかったということ。逃げれないと脆い、自分のペースに持ち込めないと脆いかもしれないのですが、この調教の時計を考えると、魅力的にうつる1頭です。中間は短期放牧に出したそうですが。この馬自身、不良馬場や、重い馬場での実績もあるので、評価すべきかなと思います。
モエレビクトリー(父ゴールドヘイロー×母父オジジアン)
80.2-64.9-51.9-37.8-12.1(美浦P馬なり併入)騎手が逃げますと言っているので、信じてみます。昨年12月から3連勝。馬格を考えても、ハンデ54キロは大丈夫そう。逃げる馬がいなければ。と言っているみたいですが、人気がなければ、魅力的に映る一頭かもしれません。父の成績がないので、未知の領域という感じでしょうか。
次に先行しそうな馬を考えてみたいと思います。逃げそうな馬が三頭いるということで、隊列がすんなりと決まるかは微妙ですが、早くなればチャンスもという事でしょうか。
アーリーロブスト(父バブルガムフェロー×母父Mazel Trick)
77.8-62.6-49.1-36.6-12.2(栗東DP馬なり)距離延長して、どうでるかということでしょう。東京新聞杯も視野だったみたいなのですが、こちらへ。追いきりもそこそこ走っているので、中間の調教量がポイントかなと。ただし、父バブルガムフェローは、同舞台を勝った事がないので、本命にはできないと思います。
ナリタクリスタル(父スペシャルウィーク×母父ペンタイア)
84.0-67.3-51.4-38.8-12.2(栗東CW一杯)2戦2勝の中京巧者にも見えます。目標がここだったということなので、ある程度評価しなければならないかなと思います。
マイネルスターリー(父スターオブコジーン×母父サンデーサイレンス)
87.0-69.5-54.1-39.9-11.8(栗東DP馬なり)4ヶ月ぶり。父スターオブコジーンは勝ったことないと思うのですが、母父サンデーサイレンスは優秀。馬なりで同タイムを出したとすれば、時計も優秀。鉄砲実績もあって、中間もやっているとなると、本命にまではできないにしても、ある程度の評価は必要かなと感じます。
マヤノライジン(父マヤノトップガン×母父Danzig)
65.0-51.2-38.3-12.9(栗東CW一杯)年齢のわりには、走っている数字。ですが、他にも強そうで走っている馬はいるので、評価を下げる方がいいかなと。
マンハッタンスカイ(父マンハッタンカフェ×母父Go for Gin)
55.2-39.9-計不-12.2(栗東坂路一杯)55.2から12.2となると、早いようにも見えるのですが。計測不能の部分が知りたかったですね。近走一秒以上負けているので、見直すならここかとも思うのですが、放牧して立て直してから。という感じにもとれます。
リトルアマポーラ(父アグネスタキオン×母父コマンダーインチーフ)
66.5-50.0-36.3-11.0(栗東DP一杯4馬身先着)多くのマスコミで語られているので、特に書く必要はないかなと思います。不安点があるとすれば、中間の追いきった本数が少ないということかもしれません。
以上で考察を終えたいと思います。9番手以下は難しいとの考察でしたので、9頭あげました。前が速くなる可能性や、隊列が本当にそうなるかはわかりませんが(苦笑)後は、枠や天候との兼ね合いと中間の調教量ですかね。
結論を出すとしては難しいのですが、現段階では、以下の馬に期待をしたいと思います。
ドリームサンデー
モエレビクトリー
ナリタクリスタル
マイネルスターリー
リトルアマポーラ
以上の5頭から、本命を選ぼうかなと思います。ありがとうございました。

PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:国産和牛
年齢:38
性別:男性
生息地:東京競馬場に近い東京都民
職業:馬券で生きているかも
趣味:馬を見てレースを見て楽しむ事
自己紹介:
誰かに拾われる(雇われるとか広い意味で)事を夢見てblogを始めました。半分冗談ですが(笑)競馬などの勉強のログです。
いきなり利益をうめる存在ではないので、給料無しで構いません。勉強もします。やる気だけは満々です。
TBしすぎて、ごめんなさい。TBして頂いた方は無条件でLinkに登録されます(笑)
何事にも全力で釣られながら牛として、生きています。
いきなり利益をうめる存在ではないので、給料無しで構いません。勉強もします。やる気だけは満々です。
TBしすぎて、ごめんなさい。TBして頂いた方は無条件でLinkに登録されます(笑)
何事にも全力で釣られながら牛として、生きています。
リンク
最新記事
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
カウンター
地道に頑張ります。